fc2ブログ

プロフィール

気仙沼・南三陸アグリビジネス取材チーム

Author:気仙沼・南三陸アグリビジネス取材チーム
気仙沼・南三陸地域の地産地消施設のお話を、現地在住の取材スタッフが記していきます。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク


最新記事


カテゴリ


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


訪問者数


DATE: CATEGORY:南三陸地域
南三陸町「ひころの里」

ここは、南三陸町入谷
ひころの里です

町の文化財ならではの体験ができる!
養蚕の歴史を紹介するシルク館
江戸時代に建てられた地方郷土の居宅
だった松笠屋敷などがあり、
民話の紹介や各種体験など行っています

南三陸 ひころの里 松笠屋敷母屋3
松笠屋敷(まつかさやしき)母屋

幕末郷士「須藤家」の居宅です。
系譜によると、須藤家は平将門に代わって勢力を伸ばした平安中期の武将、藤原秀郷を遠祖とします。
現在の母屋は、江戸後期の文化・文政時代に建設されたものを修復保存しました。
在郷武士住宅と農民住宅がひとつになっている貴重な歴史的遺産として後世に伝承するとともに、各種交流の拠点施設、または研修の場として幅広く利用されています。
南三陸 ひころの里 松笠屋敷母家
体験プラン(要予約)
★まゆ細工★機織り★草木染
★そば打ち★餅つき★ハット作り
を体験できます
※詳しくはお問い合わせください

入館料【()内団体10名以上】
大人400円(320円)
高校生240円(190円)
小中学生160円(120円)
南三陸 ひころの里 松笠屋敷母家
町民の皆さんのコミュニティースペースや会議室もあり
各イベントで利用することができます
南三陸 ひころの里 (2)
写真の奥に見える建物が「シルク館」です
繭細工の体験などできます
南三陸 ひころの里 (1)
クリック
ひころの里ホームページ

ひころの里のお問い合わせ先はこちら左下矢印

ポスト南三陸町入谷字桜沢440

電話0226‐46‐4310
FAX050-3044-1635

9:00~17:00(11月~3月は16:00まで)
定休日 毎週火曜日(祭日は除く)

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 気仙沼・南三陸地域 おいしい散歩 all rights reserved.Powered by FC2ブログ