10月8日に、気仙沼のストリートライブフェスにいってきました

4つのステージが設けられ、ジャズ、フォーク、ロック、民謡など
さまざまなジャンルの音楽が気仙沼に響きわたる1日でした♫♪♬
わたしはメイン会場(朝日生命さま前)とサブ会場4(スーパーじゃんボさま前)
を見てきました


メイン会場では大盛り上り!
ゴスペルフォークにジャズオーケストラに
アメリカのニューオリンズからもスペシャルゲストがっ!
気仙沼ジュニアジャズオーケストラ「ザ・スウィング・ドルフィンズ」と共演

ジャズ発祥の地から気仙沼に生ジャズ演奏が送られました


観客もご覧のとおりたーくさんっ

立ち上がって踊って、音楽は国境超えますね


メイン会場を名残おしく去り、次はサブ会場4に向かいました


少し遅れて会場到着っ


愛する主人が演奏しております。
このオヤジバンド、毎日深夜1時まで練習がんばっていました

とっても熱いバンドです
オリジナル曲や昔の歌謡曲、洋楽などさまざまな曲を披露

みんなで立ち上がり、踊り、最後のアンコール曲は「シンシア」で締めくくられました


音楽はやっぱいいですね~

長い間眠っているサックスを練習しようと決意した
えっこでした
スポンサーサイト
コメントの投稿