Author:気仙沼・南三陸アグリビジネス取材チーム
気仙沼・南三陸地域の地産地消施設のお話を、現地在住の取材スタッフが記していきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
みなさん、こんにちは
気仙沼・南三陸アグリビジネスプロジェクトチームの
えっこと、よっこ
です。
私たちは今、当地域の地産地消に取り組み頑張ってる、
農産海産直売所さん、漁農家レストランさん、
民宿さんなどを取材させていただいております。
そして、みなさんのためになり、
復興の一助にもなる「ガイドブック」を
作る計画です。
取材開始からはや2か月、
心あたたまる話や、
ガイドブックには載せられない情報
などがだいぶ貯まってきました。
そこで、
このブログで、
南三陸町在住の私たち取材スタッフ(2名)が、
地の利を生かし取材した際の
「こぼれ話」や
「みなさんに知ってほしい話」
などを「足あと」的に記していきたいと思います。
こんなところや・・・・。
こういうところ・・・・。
を、たくさんご紹介していきます。
どうぞよろしくお願いいたします
コメントの投稿