Author:気仙沼・南三陸アグリビジネス取材チーム
気仙沼・南三陸地域の地産地消施設のお話を、現地在住の取材スタッフが記していきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
入谷サン直売所に取材にいきました。
代表の西城さんは、農家のかあちゃんたちが少しでもおこづかいを得ることができれば
という思いでこの直売所を始めたとおっしゃってました
消費者も新鮮なお野菜を安く買うことができる、
地元のお母さんたちも自分の作った野菜を売ることで収入を得ることができる
よい相乗効果がここにあるなと思いました
将来は若いおかあさんたちも巻き込んで直売所を盛り上げていきたい
とおっしゃってました!!
店内に入ると元気な声で「らっしゃーい!!」と迎えてくれ、
出るときにはまたまた元気な声で「どーもねー!」と送ってくれます
土日のみ(9時から16時)の営業です
お野菜や惣菜、果物、海産物など揃ってます
お問い合わせ先
住所:南三陸町入谷桜沢93-1
電話:0226-46-3770
記事担当:在住スタッフ えっこ
モ~ランド本吉さんに取材いってきました
ここではさまざまな手作り体験ができます
アイスクリーム・バター・チーズ・ソーセージなど
わたしはソーセージ作ってみたいです
他にもポニー乗馬体験や牛の乳搾りなど体験盛りだくさんです
楽しい遊び場も子どもたちに大人気っ!!
牛乳やヨーグルト、ババロアを製造し販売しています
みなさん食べたことありますか
モーランド敷地内にあるべーごこハウスや直売所で販売しています
スーパーにはあまり売っていないので、レア商品です
生乳の割合が一般商品と違うので、濃くおいしいです
是非一度ご賞味ください!!
FAX注文も受け付けています
お問い合わせ先
気仙沼市本吉町角柄15-4
べ~ごこハウス TEL/FAX 0226-43-2468
記事担当:南三陸在住スタッフ えっこ